ひさしぶりにブログを書く。
なかなか続かないのは、書くモチベーションが湧かないからだろう。
書く目的が明確になってないし、書いても書かなくても実際は何もかわらない日常。書いたからといってすぐに変化あるわけでもない。
1つの記事を書くのにも時間がかかる。その時間を捻出するコツがつかめていない。どうしても余裕があるときにしか書けない。
自分にとってブログは必要なのだろうか?
毎日の生活の中で、感じること、考えることは無数にある。
その瞬間瞬間はそれらが残るが、やがて薄まっていく、消えていく。
自分の生きた証でもあるのに。
だから、自分の生きた証として、そのことをこのブログに残せばいいのではないか。
だれかの役に立つのかもわからないし、まずは自分の役に立つこと。自分の為に書くということ。
自分のことを書くことで自分を客観視できる唯一の場所にもなるのだろう。
自分の中でこのブログを書く目的が明確にならない限りは続かないだろう。
それが腑に落ちるまでは、このネタを書き続けることになるだろう。
コメント